1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



2015年度:キッズ野菜クラブ:畑の手入れ(20151226)

今年、お世話になった畑に休んでもらうために、2015年度キッズ野菜クラブスタッフで、残った野菜をすべて撤去し、畑全面を耕運機で耕しました。

スタッフが交代して約2.5時間で、すべてを耕し、作業が終了しました。


全面耕し終えた畑です。
冬の間は、畑に休んでもらい、来年3月よりまた、元気な野菜を育てます。それまでに、寒起しやトラクター掛けを予定しています。

2015年度に参加していただいた子供たちとそのご家族の皆様、キッズ野菜クラブスタッフの皆様、9か月間、お疲れ様でした。
良い年をお迎えください。
まさより。

レポート

(2015/12/26(Sat) 09:22:13)


2015年度後期キッズ野菜クラブ:自由収穫体験(2015.12.20)

今年度のキッズ野菜クラブの既定スケジュールは終了しましたが、畑に残っている野菜を収穫するために自由参加で来て頂きました。


大根を収穫してもらったのですが・・・。
なぜアキドンが鍬で土を掘り起こしているのでしょう。みんな神妙な顔つきです。
答えは右の写真です。力の入れ具合がうまくいかなくて土の中で折ってしまったのですね。


長ネギの収穫・・・、これも途中で切れてしまったみたいですね。
これは自分で掘り上げてくれました。


手にとって見ているのは、霜で硬くなった土。朝はかなり冷え込んだようです。
白菜は少し小ぶりでした。


ブロッコリー、白菜、キャベツ、長ネギ、大根、ニンジンが収穫出来ました。
野菜を集めてみると思った以上に量があります。
子供達から“重〜い”という声が上がるほどです。来てもらった甲斐がありました。


この日来てくれた9名の子供達。


畑はきれいになりました。
残っているのはブロッコリー。収穫が終わっても脇芽が伸びて小さなブロッコリーができます。
キッズの区画は今年中に更地にする予定ですが、それまでの間スタッフが収穫を楽しめるように残しておきました。


収穫が終わって、研修室にて温かい飲み物で暖を取ります。
そして皆様一人二人とお帰りになりました。


最後まで残っていた子供達も帰っていきます。
次の回はもうないと思うと少し淋しいですね。
ふれあい公園で開催されるお祭りには来てくださいね。

4月26日の第1回目から足掛け9ヵ月。今年度のキッズ野菜クラブを無事に終えることが出来ました。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
さて、私どもNPO法人武蔵野農業ふれあい村では、市の委託を受けて市民の方のための農業塾を運営しています。今度は、ご家族で野菜作りを楽しんでみませんか。塾の様子は塾ブログに載っていますのでぜひご覧になってください。
塾募集の詳細は、来年2月1日付の市報に掲載されるほか、ふれあい村のHPでもご案内する予定です。
来年の春、また皆様とふれあい公園でお会いできることを楽しみにしております。


レポート

(2015/12/21(Mon) 22:33:05)


2015年度後期キッズ野菜クラブ:第8回(2015.12.6)

今年度最後のキッズ野菜クラブ。
今回は畑に残っている野菜は全部収穫することの第2弾です。


アイスブレイクも今日が最後だねー。なんとなくまったりと始まった今日のゲーム。
今日は早く5回負けた人から一番になる勝ち抜きジャンケンならぬ負け落ちジャンケンと何でもバスケットでした。


見上げれば青い空。飛行機雲が長く伸びています。


畑に向かいます。道路を渡ったところがキッズ野菜クラブのエリア。


まずはジャガイモの収穫から。土の中から出てきたのは赤いジャガイモ。
アンデスレッドという品種です。


里芋をみんなで掘り上げます。           大きな里芋が出てきました。


長ネギを採ったところで記念撮影でしたが、ごめんなさい顔が隠れてしまいました。


おふくろ大根の収穫。なかなか抜けません。
中太りのおふくろ大根は抜きにくいという、まさの畑講座です。


青々とした大根の葉、立派に育ちました。     思わず自慢したくなる大根です。


重そうですね。                     これはかなり大きい。


白菜の収穫です。


ニンジンを採ってポーズを決めます。


ん? なんですかそのニンジン。           こんなニンジンスタッフも初めて見ました。


キャベツを抱えて。                   こちらはブロッコリーの収穫です。


おおきくなったブロッコリー。


子供達に畑の野菜を集めてもらいました。  収穫が終わった畑の整地作業もお願いしました。


野菜の運搬。今日は量が多いので大変です。   みんなで運びます。


二人がかりです。みんなありがとう。         この二人は何を運んでいますか?


収穫した野菜を前にして全員で記念撮影。


大根、ニンジン、長ネギ、キャベツ、ブロッコリー、白菜、ジャガイモ、里芋。
今日の収穫物は大量です。



アンケートの記入をお願いしました。
“スタッフをからかって面白かった”ですか、そんな感想あり?


最後に一人ずつ挨拶。まずスタッフから。   子供達にもそれぞれの想いを述べてもらいました。
   

“違う学校の子と友達になれました。” とても良い感想ですね。


広場でたくさんの野菜を受け取って、親子で持ち帰り。


みなさん帰路につきます。               教室には誰もいなくなってしまいました。

皆様キッズ野菜クラブに参加くださいまして、真にありがとうございました。
野菜の作り方を学ぶだけでなく、採りたての野菜を味わったり、ゲームを楽しんだり、新しい友達と仲良くなったり、良い思い出がたくさんできたと思います。
キッズ野菜クラブのことが子供時代の楽しい思い出として、心の片隅にいつまでも残ってくれることを願っています。
私達スタッフ一同も貴重な経験を得ることができました。心より御礼申し上げます。


さて、畑にはまだ収穫しきれない野菜が残っていますね。
これはどうしましょうか。
第3弾が必要かな?
   ↓
ということで12月20日(日)、残った野菜を収穫することにしました。
自由参加ですので、講義や観察記録の記入はありません。
10時からです。皆様是非参加してください。(2015/12/16)



レポート

(2015/12/08(Tue) 22:30:07)


201604のログ 201511のログ