1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



【キッズ野菜クラブ:20150628】第6回・こどもの農業体験教室


第6回こどもの農業体験教室の参加者とスタッフです。
落花生の小さな黄色い花が咲いていました。花が散るとつるが伸びて、地面に突き刺さり、地中で落花生の実が成長することを勉強しました。


いつもの初めのゲームは、リズム拍手、ブーブージャンケンと「言うこと一緒、やること逆」をやりました。



ジャガイモの収穫をB班が行いました。
品種は、さまざまな料理に使える「キタアカリ」で、次回のカレー作りの材料となります。
A班は、次回収穫します。品種はポピュラーなホクホクな「男爵」です。




今回、初収穫野菜のインゲンを収穫体験しました。
姿勢がつらいよ〜との声が聞こえました。農家さんの気持ちは少し理解できたかな?
ミニトマトの収穫は女の子には、毎回人気があります。



今日の収穫ブツです。たくさんの種類と量が収穫できました。
きゅうり、ピーマン、ミニトマト、初収穫のインゲンとミニコーン、コカブ、なすです。


農作業として、追肥作業(化成肥料)を畝ワキにまきました。
野菜たちが肥料切れしないようために肥料を播く作業です。


絵日記を書き終えた後は、今日取れた野菜をみんなで試食しました。
インゲンはスタッフが事前に茹でました。初物はやはりおいしかった。

【参加者への皆様へ】
次回の第7回こどもの農業体験教室は、7月20日(月・祭日)10時〜14時です。
最大のイベントとなり、子供たちが畑で作った野菜を使ってカレー作りと参加者全員と食事をします。ご両親も参加していただき、共同作業となります。たくさんのご参加をお待ちしています。
               キッズ野菜クラブスタッフ一同より


レポート

(2015/06/28(Sun) 11:16:09)


【キッズ野菜クラブ:20150614】第5回・こどもの農業体験教室


第5回目の「こどもの農業体験教室」の参加者の子供達です。
天気が雨上がりのため、過ごしやすい1日でした。



いつものお楽しみのゲームです。
今日はもぐが「キャッチ」を、まさが「ビート5」を実施しました。
一体感を感じました。



じゃがいもが花が咲いた後、実がなる品種があるとは知りませんでした。
キタアカリという品種は実がなります。毒があり食べられませんが…(残念です)
しかし、トマトの実に似ていますが、ナス科なんです。という座学です。



アランの「野菜を英語名では何ていうの?」の座学です。
知らないことばかりをアランから説明してくれました。
日本語の命名もあれば、英語、フランス語、エジプト語等、中には日本語の「枝豆(edamame)」という言葉が輸出され、ビックリです。
大人も勉強になりました。野菜にもっと興味を持てました!


座学の後に、農作業の時間です。絵日記でも、「除草作業をもっとやりたい」と書いた子供たちがいて、早速、行いました。


トマトの収穫です。たくさん収穫できました。おいしそうです。


ナスもたくさん収穫できました。



他に、ピーマン、レタス、キュウリ、写真はないですが赤カブも収穫しました。




収穫した野菜があまりにもおいしそうなので、畑の東屋で、水で洗って食べてしまいました。
特に、トマト、キュウリはたくさん食べました。おいしかった!
ピーマンも生でかじりました。苦みがなく、おいしかった!


最後に、絵日記を書きました。何を書いたかな?


最後に、参加していただいた保護者の皆様には、野菜の振り分けに協力していただきました。
スタッフより、大変感謝します。ありがとうございました。
またのご協力をお願いしていいでしょうか?

【参加者への皆様へ】
次回、第5回こどもの農業体験教室は、6月28日(日)10時〜12時です。
多少の雨でも実施します。たくさんのご参加をお待ちしています。
次回もたくさんの収穫がありそうで、楽しみです。
               キッズ野菜クラブスタッフ一同より

レポート

(2015/06/17(Wed) 19:59:23)


201507のログ 201505のログ