1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



 2016.6.11共同栽培体験教室第三回

里芋、落花生、サツマイモ植え付け後の中間管理


5/29(日)の落花生の種蒔き、サツマイモ苗の植え付けから2週間。
サツマイモの苗も根付きました。しかし今年は若干成績が良くなったようです。
植え替えの為の苗が手に入って良かったです。



落花生の発芽はまずます成功です。



本日ご参加の皆様で芋類の中間管理を行いました。
伸びてきた雑草を皆様で除去致しました。
お子様達も大活躍です。
作物の栽培は、植え付けと収穫だけでは完了いたしません。
中間管理をしっかりして笑顔で収穫を迎えましょう。

日記

(2016/06/13(Mon) 22:15:33)


 2016.5.29共同栽培体験教室第二回

落花生の種蒔きとサツマイモ苗の植え付け





武蔵野ふれあい村公園の長屋門セミナーハウスでの座学の後は畑での実際の作業の説明です。
まず、落花生の畝作りからです。
今回で農作業は2回目、前回里芋の畝を3つ作っているのでだいぶスムーズになって来たようです。



次にサツマイモの畝作りです。サツマイモは16mの畝を6畝作ります。
さすがに本日2時間では無理と判断して、先週5月22日(日)にスタッフで3畝は作りました。
それでも、今日は、種蒔きと植え付けもあるので大変です。



落花生の種の蒔き方とサツマイモ苗の植え付けの説明を受けていよいよ植え付けです。



落花生の種蒔き、106個のマルチの穴に落花生を2粒ずつ蒔いて頂きました。



サツマイモは300株を植え付けました。皆様お疲れ様でした。
サツマイモは1株で約1s収穫できるので、300s近く収穫できれば大成功です。



植え付け完了。
これからは、植え付けた里芋、落花生、サツマイモの中間管理あります。
植え付けて終了ではありませんので皆様よろしくお願いします。

日記

(2016/05/30(Mon) 17:45:56)


 2016.5.15共同栽培体験教室第一回



『NPO法人農業ふれあい村』斎藤村長の挨拶と、
共同栽培スタッフチーフの利用上の注意と里芋栽培の座学が行われました。



畑に移り、里芋栽培の畝作りとマルチ張のアドバイスとデモンストレーションが行われました。
全ての作業が作物の今後の生育状況に関わる大切な作業です。



参加の皆さんで里芋の畝に肥料を入れて耕しました。



初めてのクワを使っての畝作りは重労働です。




皆さん力を合わせてのマルチ張です。
マルチを張ることで地温上がりまた保湿性も向上し良く成長します。
お子様達も楽しそうに参加されていました。



里芋の植え付け作業です。
皆さん初めての農作業でしたが、植え付けの大切な作業です。
最終的な収穫量に大きく関わる作業なのでまじめに取り組まれていました。
初めての農作業でしたが無事里芋3畝植え付け終了です。

日記

(2016/05/23(Mon) 20:20:10)


< Back   Next >