1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



 20140126:第6期生農業塾の修了式

【農業塾第6期生の修了式】


武蔵野市役所 新館811号室で修了式が行われました。
部屋の入り口と受付です。


修了式会場の全体写真です。
修了式が始まるまでは、塾生の活動写真のスライドショーが流れていました。


主賓の3名と修了式スケジュール内容です。


司会は、頼れる農業塾チーフリーダーの岡島さんが進行を務めました。


主催者:緑のまち推進課長の荻野様からの挨拶です。


運営者:NPO法人むさしの農業ふれあい村の齋藤村長からの挨拶です。


講師挨拶:百匁の里園主の加藤様からの挨拶です。



塾生ABCグループの塾生代表による修了書授与です。



農業塾1年間行ってきた記録として、しおりを作成し、塾生全員に手渡しました。



農業塾10か月の振り返りをスライドショーを使って、齋藤村長より解説がありました。

【塾生代表からのコメント】



修了式日の26日をもじって、A・B・C-2、A・B・C-6の塾生のかたより、感想やコメントをいただきました。
これを機に、さらに野菜作りの思い入れとその再出発の模索を感じられました。



そして、司会者からの指名で、塾生のかたより、さらに感想やコメントをいただきました。
農業以外の小さな人生勉強も武蔵野農業ふれあい村公園ではの話もありました。


塾生からの感想やコメントを受けて、加藤講師からも塾生に励ましの言葉が添えられました。


約90名の全員集合の写真撮影をパチリ!。


岡島さまより、閉会の挨拶。
滞りなく、終了しました。お疲れ様でした。

【スタッフの集まり】

加藤講師は、今回を持って、武蔵野農業ふれあい村の農業塾よりお別れすることとなりました。
長い間、大変、ありがとうございました。
今後も、時々、武蔵野農業ふれあい村に顔出ししていただくことを希望します。


山アさんが欠席ですが、2013年度農業塾(6期)スタッフ一同です。
10か月お疲れ様でした。


日記

(2014/01/29(Wed) 00:17:58)


 2014年度:農業塾第20回(20140124/25)最終回


農業塾第20回目は、今年度の最後となりました。
今年の野菜つくりで最も大切な、お礼肥えと寒起しの作業を行いました。


岡島チーフより、本日の出欠確認と明日の修了式の案内がありました。


齋藤村長より、2014年度の研修生の話がありました。


加藤講師より、お礼肥えと寒起しの作業の説明がありました。


加藤講師の実演で、お礼越えをまく作業の説明でした。


加藤講師の実演で、寒起しの作業がありました。クワよりもスコップの方が深く耕せます、と説明がありました。


お礼肥えと寒起しの作業風景です。

塾生の方々は丁寧にお礼肥えと寒起しの作業を行いました。


塾生のお子様もお手伝いをしていました。



寒起しの作業は、大変な重労働でしたが、心地よい疲れとなりました。

【農業塾生とスタッフへの連絡事項】
井口農園にて、麦踏み体験が、2月7日(金)と10日(月)、両日ともAM9時〜1時間程度があります。
お手伝いできる方、参加をお待ちしています。


日記

(2014/01/25(Sat) 23:24:08)


 20140120:7期農業塾生の募集案内


来年度の農業塾塾生(7期生)の募集案内資料が完成しました。
2月1日の武蔵野市報にも掲載されますが、先行して、本ブログに掲載しました。
資料は、武蔵野農業ふれあい村公園の掲示板にあります。
6期生以前の方の申し込みは出来ません。
野菜つくりに興味ある武蔵野市民の方は、是非申し込んでください。
多数の応募をお待ちしています。


日記

(2014/01/28(Tue) 23:23:58)


 2014年度:農業塾第19回(20140110/11)


農業塾第19回目は、野菜の収穫と7期生農業塾生が使用する野菜くずを入れる穴掘りを行いました。


講義の主な内容は、農業塾に関するアンケートの記入と次年度の研修生の案内を齋藤村長より説明がありました。


B、Cグループが行う穴掘りのエリアです。野菜くずを入れた穴に写真奥(南側)の穴掘りした土を移動させます。


穴掘りグループ、土を運ぶグループ、野菜くずの穴に土をのせるグループに分かれての作業でした。


Aグループが掘った北側の穴です。 Bグループの穴掘り作業です。


南側の穴掘り現場です。一番体力のいる作業で、多くの塾生が交代で作業しました。


バケツに土を入れて、バケツリレーを行いました。全員で作業をしている一体感を感じました。


塾生のお子さんもバケツリレーを手伝いました。

野菜くずを入れる大穴掘り作業は完成しました。

北側の穴でどっしりの出来栄えです。        こちらは南側です。細長く深いです。
どちらもしっかりした出来栄えです。



本日の作業(穴掘りと野菜収穫)が終わり、帰宅前に前回の塾で作ったタクアンを1本ずつ持って帰りました。



タクアンの出来のよさに、みなさん、にこやかな顔でした。満足満足!


今日の野菜の収穫です。
次回の農業塾で最後となりますので、各区画の野菜の収穫を完了してください。


日記

(2014/01/12(Sun) 23:21:37)


 20140101:謹賀新年


塾生の皆様へ
新年あけまして、おめでとうござます。
正月の御節や雑煮等に、武蔵野農業ふれあい村で作った野菜を飾られたことと思います。
農業塾も後2回で終わりです。昨年を振り返り、農業の楽しかったこと、辛かったことと色々と思い出となってきました。最後まで頑張りましょう!


日記

(2014/01/03(Fri) 23:19:14)


201402のログ 201312のログ