
1月に第7期農業塾が終わり、3月から新しく第8期が始まります。 その間のふれあい村を紹介します。
 2月23日に第1回目のトラクターかけがありました。
 肥料を100袋ほど畑に入れます。

 スタッフ研修生は肥料を撒き、業者の方にトラクターをかけていただきました。
 3月14日に第2回のトラクターかけ。 今回はスタッフが運転です。
 細かいところは耕運機も活躍します。

 3月16日には綺麗になった畑に区画番号をたてました。
そしていよいよ3月22日・第8期農業体験教室開講式です。


市役所緑のまち推進課からの挨拶
 ふれあい村 村長からの挨拶
 昨年度のスライド紹介や注意事項などの話もありました。
その後、場所を市役所から畑に移し、畑の案内もありました。 8期生の皆さん10か月間よろしくお願いします。
|