第一回講義
|
農業ふれあい公園研修室での村長の初講義です。 初めて聞く用語もたくさん、みんな真剣にメモを取りながら聞き入っています。

まずは、共同でジャガイモの植え付けです。 間隔をあけて、種芋の間に肥料をやります。 どこから芽が出るか、見分けるのが難しい?

スタッフのデモンストレーション、ちゃんと見ていないとあとが大変。

いよいよ自分の区画の土づくりに挑戦。 なれない鍬の扱いに、悪戦苦闘!?

マルチを張ります。 デモみたいにピンと張れるかな?

|
日記
(2016/03/26(Sat) 21:02:16)
|
第9期農業塾がスタートしました
|
今年も農業体験教室(農業塾)が開講しました。

3月19日武蔵野市役所での開講式です。 緑のまち推進課田中課長補佐のご挨拶のあと、齋藤村長のオリエンテーションです。
その後、農業ふれあい公園に場所を移して、公園の説明です。

道具の置き場や自分の受け持ち区画を確認します。
 
9期生の皆さん 今年一年よろしくお願いします。
|
日記
(2016/03/19(Sat) 20:43:04)
|
|