1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



 キャベツについて

☆お知らせ☆

キャベツの収穫時期の方がかなりいらっしゃいます。
次の塾(11月7・8日)までに、裂けてしまう恐れがあります。
そこで

10月31日(金)・11月1日(土)
14:00〜16:00頃まで

スタッフが畑におります。
収穫の時期、収穫方法などを確認しにいらして下さい。




日記

(2014/10/30(Thu) 12:28:14)


 第15回農業塾(2014年10月17・18日)

10月17・18日に第15回農業塾が行われました。


秋冬野菜も大きくなってきました。

今日の作業A畝はブロッコリーの脇芽取り、今回のメインです。


上から3つは残します。
下のほうは葉も脇芽も大きくなっていて難かしいです。
続いて、ネギ・ブロッコリー・キャベツの追肥と土寄せです。

キャベツも大きくなりましたが、虫には注意です。
(前回はよく見えなかったのでアップでお見せしましょう)

B畝にも追肥です。


前回蒔いたカブ・小松菜・水菜・ほうれん草が発芽しました。


この右の水菜は根切り虫にやられてしまい、元気がありません。
皆さんの畑は大丈夫ですか?

C畝の大根も大きくなりました。

横から見てみると、青首大根はニョキと出てきています。

白菜も大きくなりました。(植え直しをした方はもう少し小さいかもしれません。)

そして

ニンジンは収穫が始まりました。


すっかり、日が暮れるの早くなりました。写真は16時半です。

次回の塾は11月7・8日となります。
何が収穫できるか、楽しみですね。

また収穫祭スタッフへのたくさんの応募、ありがとうございました。
写真の提出も、よろしくお願いします。

日記

(2014/10/22(Wed) 19:03:33)


 第14回農業塾(2014年10月3・4日)

10月3・4日に第14回農業塾が行われました。


今回のメイン作業は、

前回、土作りをしたこのB畝の種まきです。

植える種は4種類

北からカブ・小松菜・水菜・ほうれん草。
各100粒あります。



合計400粒は思った以上に大変で、
皆さん、下を向いて黙々と作業されていました。


終わったら、C畝の寒冷紗を取って、掛けておきます。

その他の作業は

A畝ネギとブロッコリー・キャベツは土寄せを。


キャベツは芯が巻いてきました。外葉も大きいですね。

虫に食べられまくったキャベツの葉。まだ食べている虫もいます。


C畝は寒冷紗を外し、大根・白菜は間引き・追肥をします。

今回で秋・冬野菜のすべての植え付け・播種が終わりました。
お疲れ様でした。

また、本日の授業では村長より収穫祭についての説明がありました。
塾生の皆さんの参加、お待ちしてます。


日記

(2014/10/14(Tue) 18:32:50)


201411のログ 201409のログ