2014年07月06日:第2回目、ハウス食品「臨時中間管理」(中止)
|
ハウス事業の第2回中間管理(臨時)を7月5日に設定しましたが、今回も雨にたたられて、中止となりました。大変、残念です。 でも、野菜は成長しますので、スタッフで手入れと収穫を行いました。
ミニトマトと大玉トマトは、たくさんの青い実がなっています。 順次、赤くなって熟していきます。また脇芽がたくさんあり、すべてカットしました。
インゲンは先週の花が実になり出しました。来週はもっと収穫できそうです。
オクラは、まだ背は高くないですが、軸はしっかりと1本立ちしてきました。
つるは2mを超えて、たくさんの花がつき、キュウリもたくさんでき始めました。 デカキュウリもありました。
ピーマンはやや小ぶりの枝ですが、実はたくさんついています。こぶしより大きな実もできています。
ナスは、枝がしっかりしてきました。1本の支柱から高橋農園独自の組み方に変えます。 どのように変わったか、次回に実際に見てください。
里芋、落花生はそれぞれ、順調に大きく成長しています。
今回、収穫した野菜です。1週間前と同じくらいの収穫量でした。
|
レポート
(2014/07/07(Mon) 21:39:46)
|
2014年6月28,29日:第2回目、ハウス食品「中間管理」中止で残念!
|
6月28日の本番、予備日の29日に予定していた第2回目の高橋農園での中間管理に、6,7家族の申し込みがありました。梅雨の不安定な気候のため、中止となり、非常に残念な思いです。 野菜の成長は待ってくれません。NPOスタッフが、6月29日午後に野菜の手入れと収穫を行いました。
写真・右端のトマトは脇芽と下葉を剪定しました。インゲンは丁度、花が咲き始めました。オクラは脇芽の剪定と収穫です。 さらに左側のキュウリは収穫のみで、少し大きくなりすぎました。左側のピーマン、ナスは下葉剪定と収穫をしました。 途中、大粒の雨が降り出し、中止にしました。雑草の処理が出来ませんでした。 ニュース報道でもありましたように、農園でも豪雨となりました。でも野菜は大丈夫でした。(ほっ!)
里芋(写真右)と落花生(写真左)は、順調に生育しています。気長に成長を見守ります。
初めて、多量に収穫した野菜たちです。たくさん取れました。 これから、これ以上にたくさんの野菜の収穫が出来ます。第3回目のハウス事業が楽しみです。
【参加者の方へ】 第2回の中間管理が予定通り出来ませんでしたが、7月5日(土)9時から、臨時の中間管理の実施を予定しています。詳しくはご案内のメールをご覧ください。 また、たくさんの参加をお待ちしています。
|
レポート
(2014/06/30(Mon) 22:37:46)
|
2014年6月15日:第2回目、ハウス食品「食と農と環境の体験教室」
|
ハウス食品「食と農と環境の体験教室」第2回目の会場は、井口農園です。 広い庭の木陰を会場として、開催しました。 梅雨入りしましたが、第2回目当日は梅雨の晴れ間となり幸運でした。 参加者は、10家族(27名)の参加でした。
【挨拶】
NPO武蔵野農業ふれあい村・齋藤村長、ハウス食品本社グループ 小野課長から、挨拶。 続いて、井口農園主の井口良美様からの挨拶がありました。
大きな木の下での会場です。なかなか体験できない場面です。
「バースディライン」というゲームをやりました。 しゃべらないで、誕生日月日の順に並びました。上手に並べたでしょうか?
【麦刈り体験】
麦刈り、麦穂を束ねて(結び)、穂掛けの作業を体験しました。 初めての麦刈りですが、園主・井口良美様の説明より、効率よく作業が出来、短時間で麦刈りが出来ました。 (途中、ワールドサッカーで日本戦が気になりました)
全員集合し、麦刈り後の跡地で、全員の写真撮影をしました。
【井口農園の畑ツアー】
珍しいパッションフルーツの畑を見学しました。そしてスイカ畑です。
他にほうがん、ウリ、ピーマン等を見させていただきました。 いつもは、お店で見ている野菜ですが、畑でどのように育てているのかがわかりました。
【昼食】
今日は、武蔵野地粉うどんを付けだれでいただきました。 うどんは昨年に収穫した麦が使われています。
食後のデザートには、3種類のフルーチェをいただきました。 お子さんたちには大人気で、冷やした牛乳と混ぜるだけで、すぐにでき、食後のデザートとして最高でした。
【武蔵野市内の散策】
井口農園を出発し、徒歩により、クイズをしながら、武蔵野市内の畑、浄水場、独歩の森、玉川上水をみて、武蔵野農業ふれあい村公園まで散策しました。 最後に、武蔵野農業ふれあい村公園で振り返りをしました。 昔の武蔵野台地での農業と環境に少し触れることが出来ました。
【高橋農園で野菜の手入れ】
落花生の苗植えを行いました。他に、なす、ピーマン、キュウリ、トマトの手入れと少しの収穫を行いました。
第1回目から1か月が過ぎ、野菜が大きく育ち、成長の速さにびっくりです。
今日は、たくさんの農作業と催しで、最後までへこたれずに実施できました。大変疲れましたが、野菜の好きな参加者の方々は、最後の高橋農園での農作業が楽しみであったようで元気でした。
次回の催しは、6月28日土曜日に第2回目の中間管理を実施します。 詳細は、ご案内のメールをご参照ください。
NPO武蔵野農業ふれあい村(担当:浅井雅彦)
|
レポート
(2014/06/16(Mon) 23:37:23)
|
|